キレイモの施術前日の準備(シェービング対応は無料?有料?)
キレイモで脱毛する際に気になることの一つとしてシェービング対応があると思います。
キレイモは全身脱毛専用サロンなので、背中とかVIO(時にIとO)は自分では処理しにくい箇所があります。
どこまで自分で処理すべきなのか分からない人も多いと思いますので、施術前日の準備について書きたいと思います。
キレイモの施術前日にはできる範囲の自己処理が必要
施術前日(キレイモ推奨は2日前)にはできる範囲でのムダ毛処理をする必要があります。顔から足の指毛まで、自分で処理できる部分はカミソリで剃毛しましょう。
ただし、この際、毛抜きでムダ毛を抜いてはダメです。キレイモの脱毛器は毛根の黒い部分に反応して毛根を焼く仕組みのため、毛抜きで抜いてしまうと黒い毛根が無くなってしまい、十分な脱毛効果を得ることができないからです。
シェービング対応は有料?無料?
で、気になるのは自分で処理できない部分ですよね。背中やうなじ、I・Oの部分です。
どうしても自分で処理できない部分については、施術当日にキレイモのスタッフさんがシェービング補助として、施術の際に剃ってくれるので安心してください。
ただし、シェービング補助にかかる料金は料金プランによって異なります。
回数パックプランで契約している人はシェービング補助代は無料でやってくれます。
でも、月額定額プランで契約している人はシェービング補助代として、別途1000円が毎回発生してしまいます。
なので、月額定額プランでどうしてもシェービング代を払いたくない場合は、彼氏や旦那さん、お母さんや姉妹などに自分で処理できない部分の処理をお願いするようにしましょう。
続きはこちら
⇒脱毛当日の流れは?
回数パックプランと月額定額プランの違いについて詳しく知りたい人はこちら
⇒キレイモは月額制プランと回数パックプランどっちがお得なの?