キレイモは途中で妊娠したら脱毛できるの?
キレイモでの脱毛するか迷っている人にとって、脱毛契約途中で妊娠してしまった場合は施術できるのか?というのも気になると思います。
そこでこのページでは、キレイモの妊娠時の施術について解説したいと思います。
妊娠したら脱毛施術はできません
脱毛している期間は数年間とかなり長め。だから中には脱毛期間中に妊娠する人もいます。私もその1人でした。
キレイモでは、まず一番はじめのカウンセリングで「妊婦さんは脱毛することができません」と説明されます。妊婦さんNGについては無料カウンセリングの予約メールにも書いてありますし、施術前にも確認されます。とにかくそこは超厳重。
なので、私の場合は、妊娠がわかった時点でまずお店に連絡しました。妊娠超初期は妊娠を自覚していない人も多いと思いますが、わかった時点ですぐ対応するのが大切だと思います。
妊娠中に脱毛施術しても赤ちゃんにダメージはない。妊娠した場合、契約は「休止」扱いになる
その時お店の方に聞いた話によると、脱毛自体が赤ちゃんに影響することはない、ということでした。とりあえずそれを聞けて一安心。
しかし妊娠によってホルモンバランスが崩れているので、そのまま脱毛施術すればお母さんのお肌にダメージが現れたりするのだそうです。脱毛施術は少なからずお肌に直接刺激を与えているので一旦脱毛はお休みしないといけないんだとか。
というわけで、出産して生理が再開するまでは「休止」という扱いになりました。休止ということは、施術をしてもらえないだけでなく、その期間に関してのお金の支払いもストップされます。だからお財布にも安心ですね。
他の脱毛サロン(銀〇カラーとか)だと解約されるところもあるみたいなので要チェックかな、と思います。せっかく途中まで頑張ってきたのに解約してしまったらまたやり直し…と思うとがっかりしてしまいますからね。
↓キレイモの無料カウンセリングの予約はこちら↓