キレイモの脱毛施術当日の流れは?
キレイモの脱毛当日の流れについて説明します。
(1)家を出る前の準備(キレイモに行く前)
当日は家を出る前に日焼け止めやデオドラントスプレーなどは塗らないようにしてください(施術できない恐れがあります)。
また、施術前日の準備編でも書きましたが、脱毛施術前の段階でできる限りの範囲で剃毛をしておく必要があるので、うっかりシェービングを忘れてた場合は家を出る前にやってしまいましょう(間に合わない場合はそのままお店に行ってスタッフさんに剃ってもらいます)。
(2)キレイモに着いてから着替えまで
あとは、予約時間の少し前にお店に行き、待合室で順番を待ちます(遅刻してしまうと、遅刻した分施術時間が短くなりますし、20分の遅刻で1回分消化になります)。
順番が来ると、施術によるトラブル防止のため、「剃毛が済んでいるか?」「生理中ではないか?」「妊娠中ではないか?」など基本的な確認事項がありますが、問題なければそのまま施術室に移動して着替えをして施術を受ける準備をします。
キレイモは、施術室(個室)の中にロッカーがあってその場で着替えができます。プライバシーが気になる人や他の人と一緒に着替えるのが嫌な人も安心です。
下着も脱いでガウンに着替え終わると、専用のブザーを使ってスタッフさんを呼びます。
(3)施術(月額定額制なら1時間、回数パックプランなら全身2時間)
脱毛施術の流れとしては、まず事前にシェービングの剃り残しがないかをチェックして、剃り残しがあればシェービングしてもらいます。
次に消毒液(冷たくないです)を塗って、順番に脱毛機を当てて行きます。
施術はスタッフさん1人のときもあれば2人体制のときもあります。途中からスタッフさんが追加で入ってくることもありますが、ちゃんと声を掛けてくれるので不安に感じることはありません。
施術時間は上半身1時間、下半身1時間、全身脱毛で合計2時間かかるイメージを持っていればいいと思います。
キレイモの脱毛器は先端に冷却機能が付いているので、冷たいジェルを塗る必要がないのがウリです。気になる脱毛の痛みもありません。
光を照射した後は、お肌が乾燥しやすいので、保湿ローションを塗ってお肌の乾燥を防いでくれます。
この保湿ローションはキレイモ特製の保湿ローションで、花ショウガやカフェインなどダイエット効果のある成分が配合されているのが嬉しい点です。
また、ローションといっても、別にベタつきはしないので安心です。ローションを塗り終わったらすぐ服を着ても大丈夫ですよ。
(4)着替えからお化粧直し、次回予約
保湿ローションまで塗り終わると、着替えをしてパウダールームに移動して、お化粧直しをします。
(キレイモは全身脱毛で顔脱毛も脱毛箇所に含まれますので、上半身の脱毛をする場合は基本的に施術の際に一度お化粧は落とすことになります)。
↓キレイモのパウダールーム(化粧室)の様子
パウダールームでお茶を出してくれるので、飲んでリラックスできます(施術の感想アンケートの記入もここで行います)。
帰り際に受付で次回の施術を予約して終わりです。
関連記事
キレイモ全身脱毛の口コミ・体験談(カウンセリング~施術)